2021/09/17
【クリスマス飾り手作り】フェルトでオーナメント☆材料は100円均一
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/naomimama/mamaclovertime.com/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

本の森のクリスマスイベントでオーナメントを作ってきました♪
可愛かったのでおうちで再現♡
フェルトとボンドで作るオーナメントだから工作気分で大人も子どもも楽しく作れます★
幼稚園や保育園に通う子もママと一緒にできます。
ささっと内容がわかる目次
【簡単】クリスマス フェルトのオーナメント♡
クリスマス飾り 手作りオーナメントの材料
- フェルト(好きな色)
- 毛糸(リボンや紐でOK)
- ボンド(木工ボンドでもホットボンドでも)
- 飾り(ボタンやスパンコールやビーズなど)
- 厚紙
- 綿(なくてもOK)
材料は100円均一で全部揃います!!
クリスマス飾り 手作りオーナメントの作り方
①厚紙でツリーや長靴などの型を作る。
②フェルトを①の型紙を使い切り抜く。
③同じ型を2枚合わせ、丸めた綿を(綿はなくてもOK)中に入れボンドで張り合わせ、適当な長さに切った紐をボンドでつけ、紐の上をフェルトでかぶせる。
④飾りをボンドでつける。※この作業が子ども大好きです♡
⑤ できあがり!! (青いツリー、白ツリー、赤い長靴が4歳の息子作)
自分で作ったオーナメントは愛着がわき、飾ると気分があがりました♪(私はカーテンに飾り付けました♡)
おすすめです!
手作りオーナメントでいつもと違うクリスマスになりそうですね★
⇒クリスマスプレゼントにおすすめ!簡単・大量に作れるクッキー
絵本の森のクリスマス 2016年12月23日(金)~ 2016年12月25日(日)
なみきスクエアであっている絵本の森のクリスマスに行ってきました。
私が参加した時は~12/16迄だったのですが、好評だったようで 12月23日(金)~12月25日(日)再開催するようです!
【12月に読みたい絵本】クリスマスプレゼントにおすすめ、子どもが喜ぶ絵本たち♡
子どもだけでなく大人も楽しめるクリスマス絵本が多数準備されていて、次から次に本を開いてしまいます。
イベント会場も可愛く飾り付けされていてテンションあがり、ベンチや小さな椅子も準備してあり長居してしまいました♡
クリスマスのおでかけにいかがですか?
————————————————————————————————
この記事を書いているNAOMIママ
●SNS
★Instagram(naomimama_)
★Facebook(mamaclovertime)
子どもとの日々をアップしています♪
よかったら覗いてください♡
※いいね♪うれしいです♡フォローよろしくおねがいします♡
●FuFu*(ハンドメイドのお店)
家事の合間に楽しく作っています♡
お気に入りを見つけてくださいね。
リクエストがある方はお問い合わせまでおねがいします♪
————————————————————————————————
参考:30分でできるちぎりパン