2021/09/17
専業主婦、趣味が仕事に出来るチャンス到来!まったり主婦がママキャリースクールに通う①~初日編~
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/naomimama/mamaclovertime.com/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

こんにちは!
mamaclovertimeのなおみです。
わたくしごとですが、スクールに通い始めることにしました。
スクールといっても色々ありますがブログをはじめるのきっかけとなったママキャリースクールのことを書きます。
昨日が初日だったんです!
専業主婦がブログをはじめようと思ったきっかけ
専業主婦になり4年がたちました。
子どもが幼稚園に通い始めたら自分の時間がもてるようになりました。
何かしたい!ってふと思い、パートを調べてみたりしたのですが、幼稚園に行ってる間って5時間程度。その中で働くとなると最高4時間です。週に3日程度で・・・っと条件を増やしてしまったらなかなか見つかりません。想像つきますね!
そんな中、フェイスブックをで見つけました!
「ママキャリーで仕事と子育ての両方が驚くほど上手くいく!」って言葉を。
あるはずない!無理!って正直思いました。
けど気なってしまったんですね!その本人に会いに行きました。(プロフィールで詳しく書いています。)
みるみる吸い込まれて、ママキャリースクールに応募し選ばれ入学しました。
入学の決めては趣味が仕事になり、収入になることはいいな♪っと正直思いました。
子どもも小さいし自分のペースで働けるも魅力。
2016年の今、ブログでお仕事に違和感がなくなっている私。けどやり方が分からない。
パソコンは以前仕事で使っていましたが、現在は検索する時、年賀状を作る時と出番は少なく使い方を忘れてきました。いろいろと進化していることを踏まえて、この際本格的に始めよう!と思いスクールに通いはじめたのです。
スクールでは何をするの?
まずはブログの立ち上げ方、書き方をおしえてくれます。
ブログ書きたいけど、どこから?無料ブログと有料ブログの違いは?どこがおすすめ?準備することは何?
っと頭の中は?????がいっぱいでした。
こんな悩みもすぐに解決できて、今このブログが出来上がりました。
次は書き方です。
まずはプロフィールを書くんですって。写真もいるんですって。(すみません、未だです。)
ひとりでブログを書き始めていたらプロフィールなんで後回し、もしくは書きません、の私。やっぱりスクールに通い始めて良かったです。
ファンの心をつかむプロフィールを書き上げました。
みんなが寝静まった夜中にコツコツと書いた甲斐がありました。いぇーい♪
喜ぶのはまだ早い。
これからブログを書きはじめます。
今書いていますが、文章が難しい。話の流れが難しい。
読んでくださっている皆様、読みにくくてすみません。
これから上達していきます。
その他の内容は、自己紹介や今後の流れとか。このブログだと薄っぺらく感じるかもしれませんが、みっちり詰めこめられました。もちろん宿題もでます。
そして仲間が出来ました!いぇーい♪
スクールの仲間。切磋琢磨して助け合えるメンバー。嬉しい♪
スクールの感想
座学って何年ぶりでしょうか?!ペンでメモするのって何年ぶりでしょうか?!
ぐーたら専業主婦なので、久しぶりの長時間ペンで中指痛いし、ずーっと座ってるのでお尻も痛くなりました。
けど、この感覚久しぶり!
大人になって学ぶのも良いですね!集中している。久しぶりに感覚が鋭くなった気分です。
この感覚を継続させなければ。
せっかく通うのだから頑張ってこのブログを作り上げます。
レシピも早く書きたい!けどレシピを発信する前にやらなければならないことがたくさんあるんですね!
なかなか終わりません。進みません。けれども頑張るしかないのです。
また「まったり主婦スクールに通う」書きます。シリーズ化するかな!?笑
次は簡単で美味しいレシピを書きます♪
書き方も学んできたので実践して、読みやすいブログになるかな♪
今後ともよろしくお願いします。