2017/03/15
大人気「おしりたんてい」なぞとき絵本の秘密!子どものわくわくがとまらいない★
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/naomimama/mamaclovertime.com/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

ささっと内容がわかる目次
「フーム においますね」が口癖のおしりたんてい。
かわった題名の絵本です。
「おしりたんてい ププッ レイボーダイヤをさがせ!」おしりたんてい [ トロル ]プレゼントで頂いて以来、息子が大ファンになってしまいました。
おしりたんてい ってどんな人物?
表紙に「おしりたんてい」が載っています!
なんと顔が 「おしり」 なのです!
顔がおしり。
びっくり!!!
想像以上です。
絵もなんだか可愛い。
下品ではないです!
おしりたんてい ってどんな内容?
ずばり、探偵の本です!
「どんなじけんもププっとかいけついたします」が決まり文句。
謎を解決していきながら話が進んでいきます。
めいろになっていたり何かを探したり、自分もおしりたんていの仲間入りした気分。
「フーム においますね」で息子は大笑い。
↑この画像は「おしりたんてい ふめつのせっとうだん」です。
面白く楽しめます♪
4歳の息子はどはまり中。
絵本を頂いた日から毎日「読んで」っとも持ってきます。
我が家は寝る前に読書タイムですが日中も持ってきます!!
寝かしつけ絵本は おやすみ、ロジャー。たった10分でねかしつけ!?
息子さんが、帯に違う色のおしりたんていをみつけシリーズ化していることに気づききました。
おねだりしていましたが、お年玉で買わせることにしました。
さて選んだ絵本は「おしりたんてい ふめつのせっとうだん」です。
「絵本」と「よみもの」に分かれている おしりたんていシリーズ
絵本 | 3歳~ |
よみもの | 小学生低学年向け |
絵本は3歳~。 よみものは小学校低学年向け。
ママ必見!幼稚園選びのポイント☆何歳から通えるの?幼稚園の教育理念と校風
4歳の息子が選んだ本は「おしりたんてい ふめつのせっことうだん」これは 「よみもの」です。
なぜこの本を息子が選んだかというと表紙にパトカーの絵が描かれていたから。
まだまだ乗り物が大好きな息子です。
「もうお兄ちゃんだから最後まできちんと座って読める。」っと。
正直悩みました。
88ページもいっきに聞けるのか。
けど息子は折れず、私が折れました。
お年玉なので、息子の自由でいいのです!
ついつい口出してしまうんです。
4歳でも 「おしりたんていふめつのせっことうだん」 は読めるのか?
絵本をさっそく読みました。
4歳でも最後88ページまでいっきに読めます♪
面白い面白い。
全ページに絵が描かれていますし、めいろやもの探し物もあり4歳も十分楽しんでいます!!
難しい言葉が出てきましたが、意味が書いてあります!
補足をしながら読み進めるので1冊を読み終えるのに30分くらいかかりました。
読みごたえあり、大人も満足できます。
次購入も「よみもの」にします。
なおみママのまとめ
おしりたんていって本当に人気なんですね!!!!
私はびっくりです。
おしりって聞いた瞬間、みた瞬間、私ならこの絵本は買いません。(プレゼントしてくれた ばぁば ありがとう♡)
なんか下品な気がするから。
でも、この絵本は下品じゃあない気がします。
絵がユニークで可愛い。
作者さんの世界観が面白くすんなり絵本・本ストーリーの中に入れます。
大人気のおしりたんてい、アプリもあるそう。
息子のわくわくがとまらない予感。
読んだことがない方、ぜひ読んでみてください!おすすめです!